小学生に最適!スクラッチでプログラミング

スクラッチプログラミングのカテゴリーは、本サイトのスクラッチに関する内容をまとめたページになります。

教室で学ぶスクラッチプログラミング

スタディルームレオロボット教室で行っているコースの紹介を行います。

スクラッチプログラミングコース

当教室で開講しているスクラッチプログラミングの講座となります。
スクラッチを基本から学ぶコースとなっています。

難易度別にコースがあります。

スクラッチプログラミングコースの詳細へ

ジュニアプログラミング検定対策コース

サーティファイジュニアプログラミング検定の対策コースです。
エントリーからゴールドコースまで対応しています。

ジュニアプログラミング検定対策コースの詳細へ

スクラッチプログラミングの基本

スクラッチの基本的な操作について説明しています。
はじめスクラッチを行う場合、以下のページを見て下さい。
スクラッチ入門講座スタート、初めてのプログラミング!
スクラッチ入門講座(2) キャラクターを動かすなど基本操作を学ぶ
スクラッチ入門講座(3)キャラクターの見た目を変える
スクラッチの座標を学ぶ
スクラッチの変数をおぼえよう
スクラッチの乱数を使いこなせ!
スクラッチの基本・クローンの使い方

スクラッチプログラミングの小技

スクラッチプログラミングを作成する場合に知っておいた方がいい小技の紹介しています。
スクラッチで背景をスクロールする
スクラッチでジャンプする方法

スクラッチで作るゲームプログラミング

スクラッチで作成するゲームを紹介していきます。
鬼ごっこゲームの作り方
アクションゲームの作り方
シューティングゲームの作り方
タイピングゲームの作り方

S