スクラッチ

スクラッチ鬼ごっこゲームの作り方

スクラッチ鬼ごっこゲームの作り方

本記事ではスクラッチ初心者が取り組み易い鬼ごっこゲームの作り方を説明していきます。

簡単なゲームを作る事で作り方を覚えていきましょう。

鬼ごっこゲームの完成イメージ

まずは、どのようなゲームを作るかを動画で見てみよう。

このゲームの動きは次のようになります。

ゲームの動き

  1. プログラム実行。時間は30秒です。音楽を鳴らします。
  2. ネコはマウスポインタに向かって動きます。
  3. ドラゴンはネコに向かって来ますのでマウスポインタを使って逃げます。
  4. ドラゴンに捕まるか30秒間ドラゴンに捕まらず逃げ切ればゲームは終了です。
  5. 残り10秒となった時点でかえるが出現してネコに向かって来ます。かえるに捕まってもゲームは終了です。

スクラッチ初心者に最適なゲームとなりますので作っていきましょう。

ステージの動きを作る

まずは、かえるが出現しないゲームを作ってから、かえるを追加する順で作っていきます。

ステージでは、ゲームの時間の制御と音楽を鳴らす動きを行います。

まずは、時間を制御する部分を作っていきます。

イベントから「ハタが押された時」」を持ってきます。

続いて「残り時間」という変数を作ります。
「ハタが押された時」の下に変数「残り時間」を「30」にするを入れます。

制御から「ずっと」を持ってきて以下を囲みます。

ステージの動き

  1. 1秒待つ
  2. 変数「残り時間」を「-1」ずつ変える
  3. もし、変数「残り時間=0」なら、すべて止める

これで時間を制御する部分は完成しました。

背景を設定しよう

スクラッチ鬼ごっこゲームの作り方

ゲームの内容には直接的に関係はありませんが、背景が白よりは他の背景にした方がゲームらしくなるので背景を変えてみます。

背景を選ぶをクリックします。今回は、宇宙を背景にするので宇宙を選びます。

宇宙の背景の中から「galaxy」を選びます。背景が「galaxy」になりました。

ネコの動きを作る

スクラッチ鬼ごっこゲームの作り方

スプライトの名前を「スプライト1」から「ネコ」に変更しましょう。

プログラムを実行するとネコはマウスポインタに向かって動いていきます。

以下のようにコードを書いていきましょう。

ネコの動き

  1. ハタが押された時
  2. 大きさを60%にする(100%だと大きいので少し小さくしまう)
  3. X座標を-200、Y座標を80にする(画面の左上からスタート)
  4. 以下をずっと繰り返す
  5. マウスポインタに向ける
  6. 3歩動かす

ドラゴンの動きを作る

スクラッチ鬼ごっこゲームの作り方

スプライトの追加を行います。
スプライトを選ぶをクリックするとスプライトを選択する画面が表示されます。

「動物」をクリックすると「Dragon」が表示されるので選びます。

スプライトの名前を「Dragon」から「ドラゴン」に変更しましょう。

では、コードを書いていきます。

ネコの動き

  1. ハタが押された時
  2. X座標を200、Y座標を150にする。(ドラゴンは画面の右上から出るようにします)
  3. 大きさを30%にする
  4. 以下をずっと繰り返します。
  5. ネコに向ける(ネコを捕まえにいくのでネコにむけます)
  6. 1歩動かす(数字を大きくするとドラゴンが早くなるのですぐにネコを捕まえてします)
  7. 制御から「もし〇〇なら」を持ってきます。
  8. 調べるから「マウスポインタに触れたなら」を持ってきて「ネコに触れたなら」に変更します。
  9. 制御から「すべてを止める」を持ってきてネコに触れた場合の処理に入れます。

ネコの動き

    ドラゴンが動いているように見せるのに次のコードを記述します。

  1. ハタが押された時
  2. 以下をずっと繰り返す
  3. 次のフォームを表示
  4. 0.5秒待つ

ここまで出来たら一度プログラムを実行してみましょう。
上手く動作しない場合はどこか間違えています。

かえるを追加する

スクラッチ鬼ごっこゲームの作り方

残り10秒になれば、「かえる」が出現するようにしましょう。

スプライトを選ぶをクリックするとスプライトを選択する画面が表示されます。

「動物」をクリックすると下のほうに「Wizard-toad」が表示されるので選びます。

スプライトの名前を「Wizard-toad」から「かえる」に変更しましょう。

では、コードを書いていきます。

ネコの動き

  1. ハタが押された時
  2. 隠す(最初はステージに表示されていません)
  3. 大きさを60%にする
  4. 20秒待つ。残り10秒で表示されるようにします。
  5. 表示する(ステージに表示します)
  6. X座標を200、Y座標を-125にする。(かえるは画面の右下から出るようにします)
  7. 以下をずっと繰り返す
  8. ネコに向ける(ネコを捕まえにいくのでネコにむけます)
  9. 1歩動かす(数字を大きくするとドラゴンが早くなるのですぐにネコを捕まえてします)
  10. 制御から「もし〇〇なら」を持ってきます。
  11. 調べるから「マウスポインタに触れたなら」を持ってきて「ネコに触れたなら」に変更します。
  12. 制御から「すべてを止める」を持ってきてネコに触れた場合の処理に入れます。

かえるが動いているように見せるのに次のコードを記述します。

ネコの動き

  1. ハタが押された時
  2. 以下をずっと繰り返す
  3. 次のフォームを表示
  4. 0.5秒待つ

これで完成です。
プログラムを実行して正しく動くか確認してみよう。

スクラッチの鬼ごっこゲームを改造しよう

ここまでで最初に見た鬼ごっこゲームの完成イメージのものは完成したけど作ったプログラムを改造するとさらに理解が深まるでしょう。

以下、改造のアイデアです。何も思いつかない場合は、以下を参考して改造するといいでしょう。

改造アイデア

  • モンスターを増やす
  • モンスターが出て来る時間を変える
  • 残り10秒になったらドラゴンのスピードアップ
  • アイテム(例えばリンゴなど)を拾うとネコがスピードアップする

-スクラッチ